shimauma0312 / Miyamaru Fuki

パソコンにらめっこ職人

shimauma0312 / Miyamaru Fuki

ソフトウェアエンジニア

スケーラブルなシステムの構築と新しい技術の探求に情熱を注いでいる場合があります。

5+年経験
5+プロジェクト
3言語

Experience

主要なマイルストーン

始まり

2019

高校時代、為替という夢の言葉に惑わされ、システムトレードをするためにプログラミングを始めた。 そして苦労の末に完成した試作品は、まるで魔法のように私の資産を一瞬で消し去った。 燃え尽きた自分はデート代を捻出するためにNintendo Switchを売った。

HAL

2020-04 - 2024-03

おそらく純粋な意志力でネットワークとコーディングの基礎を吸収した場所。 音声スペクトル解析とか、画像認識の機械学習とか、ウェブアプリをでたらめに組み立てたりした。 U-22などのいくつかのコーディングコンテスト・ハッカソンに参加したが、主にお菓子目当て。勝率は見事にゼロだった。

不動産テックな大手会社の開発部門

2021-09 - 2024-03

不動産業界では知らない人はいないぐらいの大きなIT企業に、テレフォンスタッフ兼デバッガーとして契約した。だが、なぜかJavaバッチジョブとの壮絶な戦い(大体負け)と、モノリスで起きまくるコンフリクトを殴り飛ばしながらレガシーPHPの地雷原を慎重に歩き回る事が業務になった。 昼は学生・夜はエンジニアになり、慢性的な睡眠不足に陥ったが、これが後に新卒カードを破り捨てるネガティブイベントのきっかけとなった。 私の主要業績指標はモンスターエナジーの消費量で、これが楽しい楽しい肝臓の病気につながったのは余談だ。

大手SIerのERP事業部(インターンシップ)

2022-09 - 2022-11

Microsoft製品に魂を売り、.Netで虚無からHRシステムを錬成した。そして図々しくも大勢の前でリリースプレゼンまでさせられた。 噂によると実際に導入されたらしいが、それは率直に言って無謀。一体誰がインターンの作ったジャングルを保守するのか。 I/OエラーでFTPサーバーが爆発して業務が止まった時はカーネルの奥底まで潜り込む手伝いをした。半月ほど残業で潜り込み、その不可抗力でCUIアレルギーを克服してしまった事が思い出。 無料のドリンクサーバー目当てと、忙しそうに見せる技術の習得のためにそこにいたはずだったのに。

SES会社の開発部門:

2024-04 - 2024-12

Golangでウェブアプリを叩き出していたのをぼんやりと覚えているが、不動産テック企業時代からの身体的負債によって体調を崩してオジャンになった。 その後、社内で勃発したアジャイルvsウォーターフォール宗教論争を無視しながらCakePHPの巻物を解読する楽しい時間があった。 肝臓の病気(エナドリ中毒)とプライベートのいざこざで脳細胞をいくつか犠牲にしながらも、品川という伝説のSES肉挽き場で炎上案件に抗う事を決意したが、金融の闇に飲み込まれて耐えられるはずがなかった。 Z世代の鏡らしい良い思い出。

技術コミュニティ:

2024-05 - 現在

エンジニア集団の一員になる。 機械学習の探求、ローカルLLMの構築、最新のウェブ技術や戦争体験談の共有、そして時々組み込みシステムやハンダごてで何かを燃焼させている。 今のところ、物的損害は最小限に抑えられている。

とある会社のシステム部門:

2025-1 - 現在

現在の仕事は、プロダクション運用と新規開発。 モジュラーモノリスという名のキメラが対戦相手。 普段はモニターに向かって難しい顔をしたり、ぶつぶつ独り言を言いながらウロウロしたり、モンスターエナジーに支えられながら時々コードをつついたりしている。 華やかな人生に見えるが、実態は泥沼系フルスタックエンジニア兼パソコンのお医者さん。私はペーパーレス人間なので、プリンターの不具合について聞かれても「プリンター?何それ?」としか答えられない。